« 【犬】梅のお花見 | トップページ | 【犬】四季の森公園 »

2011年3月27日 (日)

【散歩】新治市民の森

犬を連れて散歩に行きました。

0005_2

適度に間伐されて光の入る気持のよい杉林の下は、シダ類が新芽を立ち上げていました。
0001

ちょっと伸びると巻きが緩んでてれっとしてきます。0002

その場では、イノデだと思っていましたが、帰って図鑑を見ると、それほど毛深くはなかったようです。結局よくわからず、次回、図鑑を持って行ってよく見ようと思ってます。でも、家にある簡単な図鑑では到達できるのかどうか。

蕨やこごみのような新芽に目をひかれますが、それだけでは同定できないようです。

別の種類もありました。0004

こちらは、リョウメンシダというやつだろうと思ってましたが、帰って、図鑑を見ると胞子のうは青緑なのが特徴、ということでしたが、下の写真では、普通に茶色いので、これもよくわかりません。
0003

ところで、マスクを忘れて行ったのですが、森の中を歩いている間は花粉症の症状は出ませんでした。杉林の下は、空気もきれいで空中湿度も保たれているので、かえって花粉症にはいいように思われます。
帰りに車の行き交う道に出てからくしゃみが出ました。

うぐいすかぐら、きぶし、みつまた、春の木の花が暖かそうです。
Photo

0002_1

0001_1

|

« 【犬】梅のお花見 | トップページ | 【犬】四季の森公園 »

ペット」カテゴリの記事

自然観察」カテゴリの記事

近所」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【散歩】新治市民の森:

« 【犬】梅のお花見 | トップページ | 【犬】四季の森公園 »