(犬)今年の桜
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- (犬)お散歩(2011.11.20)
- (犬)夏の終わり、秋の始まり(2011.08.29)
- (生活)犬にダニ(2011.07.24)
- (犬)寝姿(2011.05.16)
- (紀行)三条しただ早春紀行 犬に引かれて粟が岳初登頂(2011.05.06)
「近所」カテゴリの記事
- 烏瓜と葛(2014.08.17)
- (犬)お散歩(2011.11.20)
- (生活)お月見と花野散策(2011.10.19)
- (生活)お月見十三夜(2011.10.11)
- (生活)お月見(2011.10.10)
「生活」カテゴリの記事
- アシナガバチその後(2015.06.20)
- ホームパーティー(2015.02.28)
- あけましておめでとうございます。(2015.02.20)
- (生活)親戚訪問(2012.01.29)
- (生活)なめこ(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◯○◯ちゃんの写真の下半身が何か変。。
天災と人災の区別をつけるというところが、人間の人間である証拠かもしれないですね。つけない方が幸せかもしれないけど。
去年も今も来年も同じように鶴見川は流れているけど、見る人間が変われば川も違って見える。
願わくば、いつまでも変わらないものと共に生きていきたいです。
投稿: ramaki | 2011年4月13日 (水) 22時18分
奥の左足を曲げてるだけですね。
森をつぶしてマンションを建てるのも、虫や鳥にとっては天災みたいなものなのかもしれません。
投稿: 看雲 | 2011年4月14日 (木) 01時33分