« (紀行)三条しただ早春紀行たかじょうネイチャーガイドツアーのお勉強 | トップページ | (生活)連休最終日 »

2011年5月 6日 (金)

(紀行)三条しただ早春紀行 犬に引かれて粟が岳初登頂

5日は粟が岳の山開きでした。

Img_0003

犬を連れて、行けるところまで行こうと登りはじめました。結局、どこまでもずいずい引っ張られ、とうとう山頂まで引っ張り上げられてしまいました。

清流駒出川の渓谷を遡り、斜面に取り付くと、ブナ林になります。Img_0004_2
広がったばかりの葉が初夏の日差しと残雪の中で輝いていました。

稜線に出てから細い尾根などの難所があるので、途中で引き返すつもりでしたが、登る気満々の犬にリードで引っ張り揚げられるようにして、とうとう山頂まで着いてしまいました。
Img_0005

登りは犬ぞりのように犬に引っ張ってもらえたのですが、帰りとなると、膝が笑って踏ん張りがきかないところに、無闇に犬に引き摺り下ろされて、急な岩場で何度も転倒し、小指を捻挫したり、肘をすりむいたり、腰に打ち身ができたり、と満身創痍。

それでも何とか無事帰還。Img_0007

天気にも恵まれ、快適な初夏のハイキングになりました。

|

« (紀行)三条しただ早春紀行たかじょうネイチャーガイドツアーのお勉強 | トップページ | (生活)連休最終日 »

ペット」カテゴリの記事

自然観察」カテゴリの記事

紀行」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (紀行)三条しただ早春紀行 犬に引かれて粟が岳初登頂:

« (紀行)三条しただ早春紀行たかじょうネイチャーガイドツアーのお勉強 | トップページ | (生活)連休最終日 »