(散歩)昭和記念公園
朝から大雨の土曜日、お昼ご飯を食べて、バスに乗ろうと思ったら、急に雨があがって、晴れ間が見えてきました。
そこで、バスの時間もあるから、歩いていくことにして、昭和記念公園を横断することにしました。
昨夜来の豪雨でイチョウの葉っぱが落ちて地面に敷き詰められています。雨上がり直後、人影もまばらで、幻想的なほどでした。
できた当初に何度か行った以来、久しぶりに入ったら、さすがに木々も落ち着いて、いい雰囲気になっていました。
エナガやアオジなどの小鳥も、実をつけた木に集まって賑やかでした。雨上がりを待ちかねていたのかもしれません。
入場料400円はバス代より高くて、通過するだけではもったいなかったですが、一日ゆっくり過ごすにはいいところです。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- (野鳥)えさ台(2012.01.26)
- 年末新潟紀行(その3)(2012.01.06)
- (散歩)昭和記念公園(2011.12.03)
- (庭の鳥)リモコンでシャッター(2011.11.23)
- (生活)お月見と花野散策(2011.10.19)
「自然観察」カテゴリの記事
- アシナガバチ(2015.05.10)
- ハナアブの幼虫(2014.11.04)
- 巻狩り(その2)(2014.03.05)
- 巻狩り(その1)(2014.03.04)
- 年末新潟紀行(初詣)(2012.01.07)
「生活」カテゴリの記事
- アシナガバチその後(2015.06.20)
- ホームパーティー(2015.02.28)
- あけましておめでとうございます。(2015.02.20)
- (生活)親戚訪問(2012.01.29)
- (生活)なめこ(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント