« (野鳥)えさ台 | トップページ | 京都ライフ。バスと自転車 »

2012年1月29日 (日)

(生活)親戚訪問

年をとってすっかり出不精になった両親を連れだして、日ノ出町の親戚を訪問しました。
0001

庭先に据え付けた薪ストーブで煮込みうどんを頂きました。左は石焼き芋です。
0002

陽だまりのデッキのテーブルや、切り株に座布団を乗せた椅子で、贅沢な時間を過ごさせていただきました。

薪ストーブは豪雪地帯の室内では、馴染みなのですが、こうして、庭先に置いておいて外で鍋、というのは、太平洋側の冬の楽しみ、というのは、新たな発見でした。

0003

東京都下で、こういう生活もできるものだと、参考になりました。

0001_1
実は、フリークライミング草創期の、草分け的存在。御隠居後も、耕運機の車庫の背面に、遊び場がありました。

0002_1_2

|

« (野鳥)えさ台 | トップページ | 京都ライフ。バスと自転車 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (生活)親戚訪問:

« (野鳥)えさ台 | トップページ | 京都ライフ。バスと自転車 »