« 巻狩り(その2) | トップページ | (新潟紀行2)もつべきものは »

2014年4月30日 (水)

(新潟紀行1)弾丸旅行

車で犬連れ深夜発、という弾丸旅行が気に入っています。

前日の土曜日は、早め進行で5時頃さっと夕食、6時に寝てしまい、日曜日に日付けが変わった頃に起き抜けで出発、日の出の頃に目的地に到着して、朝の散歩を楽しみます。
こうすると渋滞を回避できるし、道がすいていて運転が楽です。
また、早朝だと、観光地も人が少なく、犬連れでも迷惑をかけずに済みます。

Photo

連休前半、飛び石の中日を休んで新潟に遊びに行きました。
第一目的地は三条しただ、北五百川の棚田です。

この時期は、桜、残雪、白い遠山がすばらしい。
カタクリのことが記事になって、たくさんの人が訪れたそうです。Photo_2

水を張った田んぼに雪の粟が岳が映ります。Photo_3

|

« 巻狩り(その2) | トップページ | (新潟紀行2)もつべきものは »

紀行」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (新潟紀行1)弾丸旅行:

« 巻狩り(その2) | トップページ | (新潟紀行2)もつべきものは »