ベトナムからの葉書
ついに届きましたか。。。
ベトナム旅行中、土産物屋で、絵はがきを買ったら、切手はどうする?と聞かれ、頼んだら枚数分の郵便代金だけ取られ、「あとで持ってきたら出しといてやる」と言われたそうです。
まだ書いてないのに。
翌日、せっせと全部に文面を書いた葉書を持ってその土産物屋にいったら、ああ昨日の、という感じで預かってくれました。
ここまではよかった。郵便代など知らぬ、と言い放たれかねないところでした。
でも、帰国してしばらくたっても届いた気配がありません。
おおかた、引き出しにでも入れっぱなしで、最近発見したので、律儀に?郵便局に持っていって手配してくれたのでしょう。
こうなっちゃったら切手代をネコババもできたでしょうに。
こういう、中途半端な安請け合いの好意と、途中で想定外のチョンボをしでかすおっちょこちょいと、最後は帳尻を合わせる誠実さとが、ベトナム人気質をよく表していて、笑えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント